岩井谷 二の滝 >> 落差 25m 2015/05/26
岩井谷大滝の直ぐ下流に架かる三段の滝です。
二段目の滝前から見る三段目の滝と大滝下部です。 
最上段の滝・・・今回は大滝からロープを使って滝前に下りてみました。
前回訪問時は遠望のみだったのでそれなりに新鮮です。
やはり滝前に立ってみるものですね、遠望では感じる事の出来ない迫力がありました。
二段目落ち口から・・・竜舞うが如くの水の流れです。
二段目の滝・・・
落ち口から見ると水の流れが複雑で面白い滝に見えたのですが下から見ると何の変哲も無い極普通の斜瀑でした。
斜度も緩やかで・・・
滝周辺の様子・・・滝前は意外に広かった。
最下段の滝・・・
前回訪問時はもう少し落差のある滝だと思ったのですが今回は意外に落差を感じなかった。
滝前が落石や倒木で少し埋まってしまったのかも?
正面から・・・
肥前畑から谷を詰めてきてこの滝の滝前に立つと上流に滝が続き
いよいよ岩井谷の核深部に近づいて来たなと言う感じにさせてくれる滝です。
滝周辺の様子・・・
岩井谷 三の滝(岩井谷大滝)へ>> 
Google Map 検索コード  35.454384,134.480789
 
Homeへ >> 滝Mapへ >> 新温泉町Topへ >> ページTopへ >>